[デフォルト男性と大きさ比較・右は卵]

プルモノスコルピウス[Pulmonoscorpius]
(騎乗可能)
4.0点/10点満点評価
・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度12~16°:最適14°)
・テイム方法=昏睡テイム
キブル通常 >腐った肉 >生肉
・エングラムサドル制作レベル:22Lv
素材:木材30・皮170・繊維95
・能力/特技:昏睡値を貯める攻撃
・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Scorpion_Character_BP_C
summonTamed■Scorpion_Character_BP_C
洞窟内に出現する『洞窟5大生物が一匹』
小型(体重110)の肉食生物【通称:巨大サソリ】
性格は攻撃的で『火山』『砂漠』にも生息、
通常攻撃には昏睡値を溜める効果があり危険、
サバイバー自身で戦う場合『忍耐力上げ』
『スティムベリー』『興奮剤』等の対策が必要。
死体からは『生肉』『キチン』を採取可能。
テイム方法は『昏睡テイム』
『クロスボウ×麻酔矢』『ライフル×麻酔弾』推奨
虫系テイム時によく使う『防虫剤』は不要、
餌は『キブル通常』『腐った肉』『生肉』を与え
罠は『石建材以上の1×1箱型トラップ』がお勧め。

リメイク版(ASA)ではコチラの罠をお勧め。

テイム後の戦闘力があまり高くないが、
『騎乗中サバイバーは武器・道具を使用可能』
スタミナ効率が良い長距離ダッシュ可能で
旋回性能も高く『移動性能』は程々に優秀。
攻撃力が低いため正面からの戦闘は苦手だが
通常攻撃に『昏睡値を溜める』能力を持つ。
・PS4版の操作方法は1種類
・R2ボタン【通常攻撃】
『肉』『皮』『キチン』など採取可能。
ダメージ量×3倍の昏睡値を10秒掛けて蓄積
➡昏睡テイム時の麻酔矢などを節約できる
(※昏睡が目的なら➡1発➡10秒待機が良い)

注意点として『虫系』に属するため野生の
メガテリウムには近づくだけで敵対される。
※バグキラー発動後のメガテリは非常に危険
生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標80.6 61.9)

上空撮影↓

プルモノスコルピウス出現マップ・アイランド
・センター・スコーチドアース・ラグナロク
・アベレーション(変種)・エクスティンクション
・バルゲロ・ジェネシスⅠ(火山)
・ジェネシスⅡ・クリスタルアイルズ
・ロストアイランド・フィヨルド
公式ストーリーマップ
(無料含む)計12種類の全マップに出現。
コメント